料理やお菓子作りをしていて使おうと思ったキッチン用品がなくて困った経験がある方は多いのではないでしょうか?
一人暮らしだと何か作りたいものがあってもわざわざ買ってもこれから使わないな、、、と思うキッチン用品もあるますよね。
家にあるもので代用できたら、キッチンも狭くならないし節約にもなるし、そんなお得な情報是非知っておきたいですよね♪
今回はキッチン用品を”あるもの”で代用する活用術11選をご紹介します。
よかったら参考にしてみてくださいね!
お菓子づくりに欠かせないキッチン用品の代用
オーブンシートの代用
クッキーやケーキなどのオーブンを使うお菓子づくりで必ず必要なのがオーブンシート。
代用にはアルミホイルが使えるんです!またパンやクッキーを美味しく焼くコツもまとめてあるので、こちらを参考にしてみてくださいね!

クッキングシートの代用
ケーキ作りや焼き魚など、お菓子づくりにも日頃の家庭料理にも必須なのがクッキングシートですよね!
電子レンジで使うのか、フライパンを使った料理で使うのかなどによって代用できるものが異なってきます。
詳しくはこちらに記事でまとめています!

ゴムベラの代用
ケーキやクッキーを始めとしたお菓子づくり全般欠かせないキッチングッズのゴムベラ。
普段お菓子はあまり作らないという方はわざわざ買わなくても何かで代用できたら嬉しいですよね!

料理全般で必需品のキッチン用品の代用
アルミホイルの代用
オーブントースターやフライパンを使った料理で活躍するアルミホイルですが、ホイル焼きやグリルなどの料理をする際に、アルミホイルの代用になるものはあるのでしょうか?
こちらをチェックしてみてくださいね!

ラップの代用
残った料理を保存するときや電子レンジで温めたいときなどに欠かせないのがラップですよね。
レンジで使っても大丈夫な代用品もこちらで紹介しています。

フライ返しの代用
ハンバーグやオムレツを作るときなど、フライパンを使った料理で活躍するフライ返しですが、代用できるものやいくつか種類のあるフライ返しの特徴もこちらの記事でまとめています。

おろし器の代用
あまり頻繁には使わないけど、いざ料理をしたらおろし器が必要なことってあるんですよね!
そんなときは何で代用できるのでしょうか?こちらの記事で紹介しています!

鍋敷きの代用
熱くなったお鍋やフライパンなどをコンロから下ろすときに使う鍋敷きですが、自宅になかったときは何で代用すれば良いのでしょうか?
こちらの記事を参考にしてみてくださいね!

知って得する!使える代用術
食器用洗剤の代用
食器を洗おうとしたら食器用洗剤を買い忘れていて困ったことはありませんか?
自宅にあるもので代用でしたら嬉しいですよね!何で代用するのが良いのでしょうか?

オイルポットの代用
油を保存しておくときに使うオイルポットですが、料理を頻繁にする方にとってはあるととても便利なキッチングッズですよね!
でもわざわざ買わなくても家にあるもので代用でしたら便利ですよね!
こちらに記事を参考にしてみてください!

茶こしの代用
粉砂糖やココアパウダーなどを使うお菓子作りや、紅茶を飲むときに使うのが茶こし。
代わりに使えるものや茶こしを使った美味しい紅茶の淹れ方などもこちらの記事でまとめています!

最後に
今回はキッチンで使う様々なキッチン用品が何で代用できるかまとめてみました。
普段料理やお菓子作りをする、しないに関わらず知っていたらお得な豆知識なので、是非参考にして料理を楽しんでみてくださいね♪
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
お役にたったと思えた方は、以下のブログランキングのバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。

調理器具・グッズランキング