電気コンロとは!使い方のコツについてご紹介!フライパンや土鍋にも対応してるの?

電気コンロと聞くと、どんなイメージがありますか?

安全で使いやすいイメージのIHクッキングヒーターや、手軽に使えるカセットコンロに比べて、不便なのでは?と思っている方も多いかもしれません。

でも電気コンロは使い方のコツさえわかれば、不便さは感じないほど普通にお料理できます

また、料理をする時に欠かせないフライパンや土鍋は手持ちの物で使えるのか?も気になります。

今回は、電気コンロとはどういう物なのか?フライパンや土鍋のも対応しているのか紹介します。

また、使い方のコツも踏まえて紹介していきます

【スポンサードリンク】

電気コンロとは

電気コンロは、蚊取り線香のような渦巻状になっている間の溝にコイル状の電熱線があり、その電熱線に電気を通してヒーターの熱で調理器具や食材を直接加熱します

電気コンロは接触している部分で鍋類を過熱しています。

ですから接触していない部分の熱は周りに逃げていくため、熱が伝わりにくく火力が弱いという問題点も

しかし、ガスコンロのようにガス漏れのリスクがないため安全に使えます

ヒーターがむき出しになった電気コンロとトッププレートの下にヒーターが取り付けられているラジエントヒーターのような電気コンロもあります。

電気コンロの使い方とコツ

電気コンロの使い方は、ガスコンロやIHクッキングヒーターとは違うのでコツを覚えることが必要です

電気コンロは、着火してから熱くなるのが、ガスより遅めです。

急に弱火にしようとしてもなかなか冷めてくれなくて弱火にならなかったり、火力が足りなくてチャーハンがパラっとできなかったり‥弱火で作りたい料理なのに、だんだん熱くなってきて焦げてしまったということもあります。

コンロを消してから余熱が残るので、すぐに火から下ろしたり、余熱を利用したりして調整しながらお料理しなければなりません

例えばハンバーグやオムレツを焼いて、そのままフライパンを置いておくとそのまま加熱されてしまいます。
ですから、ちょっと早めに止めるか、止めたら別の場所にどかすか、すぐお皿に取るなどをして下さい。

MEMO
ガスのように強火、弱火の調整がうまくいかず初めは焦がしてしまうこともが多いですが、使い慣れるとガスコンロより便利で安全です。
【スポンサードリンク】

フライパンや土鍋にも対応している?

電気コンロは、ヒーター自体が加熱するため、鍋を選ぶことなく調理可能で、土鍋や耐熱ガラス鍋やステンレスや鉄のフライパンなどが使えます

ガスコンロと同じで、直火で使うことができる鍋やフライパンなら、どれでも使えます

IHクッキングヒーターについては『IHクッキングヒーターとは?使い方をおさらい!土鍋は使えるの?』の記事で紹介しています。

まとめ

  • 電気コンロは、蚊取り線香のような渦巻状になっている間の溝にコイル状の電熱線が熱くなる調理器具である
  • 火力が弱いがガス漏れの心配がない
  • 火力の調整が難しいが、コツを覚えれば簡単に料理ができる
  • ガスコンロと同様にIHクッキングヒーター対応のもの以外すべてのフライパンや土鍋が使える

今回は、電気コンロついて調べてみました。

今では、なかなか使う機会が少なくなっている電気コンロですが、使い方次第ではとても便利な調理器具です

ほとんどのフライパンや土鍋に対応しています

温かみのある電気コンロの上に土鍋や焼き網をのせて、家族や友達同士でわいわいしながら食卓を囲むのも楽しいですね。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

お役にたったと思えた方は、以下のブログランキングのバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。


調理器具・グッズランキング

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください