白だしとは何?粉末タイプの使い方についてもご紹介!

最近スーパーなどで見かける調味料の種類が豊富になったように思います。

皆さんはお料理に白だしを使うことはありますか?最近は粉末タイプも売られてますよね。
東日本の出身だったりすると白だしを使った透き通ったお出汁に馴染みが無かったりすると思いますが、テレビなどでもよく紹介されてますよね。

使い方や粉末タイプについても気になったので今回は『白だしとは?粉末タイプの使い方』など気になることをまとめてみました。

【スポンサードリンク】

白だしとは

白だしはかつお節や昆布などからとったお出汁に白醤油や薄口醤油、砂糖、みりんなどを混ぜ合わせて製造された調味料です。
加える材料はメーカーによって様々です。

色が薄く透き通っているので出汁巻き卵や茶碗蒸し・里芋の煮物など材料の色を活かすお料理に最適です。

色が薄いので味も薄めなのではと思いがちですが、塩分も出汁もしっかり効いているので慣れるまでは調整しながら使用して下さい。

白醤油の原料は小麦です。

また白だしの代用については、『白だしの代用にはめんつゆとほんだしどちらが良い?』の記事で詳しくご紹介してますのでこちらもチェックしてみてくださいね。

粉末タイプの白だし使い方

粉末タイプの白だしも液体タイプと原料や製法は一緒です。
粉末タイプは液体タイプより作れるレパートリーの幅が広がります。

①トッピング

粉末タイプになっているのでトッピングがとてもしやすいです。
冷奴のアクセントやラーメンなどに少しトッピングすると味が引き立ちます。

②出汁取りに

液体タイプの商品でももちろんいいのですが粉末タイプは調整がしやすいので使い分けても便利です。

③混ぜ込み

粉末タイプは色々な食材に混ぜ込むことが出来ます。出し巻き卵はもちろん、おにぎりや和風ハンバーグの隠し味として使っても味に深みが出ます。

【スポンサードリンク】

まとめ

白出汁とは?粉末タイプの使い方は?

  • 白出汁とはかつお節や昆布出汁をベースに白醤油などを混ぜ合わせた万能な調味料です。
  • 白醤油は小麦が原料です。
  • 白出汁は色が薄く透き通っているので素材の色を活かしたお料理に最適です。
  • 白出汁は色が薄いですが、塩分、出しの旨みが凝縮されているので味はしっかり付いています。
  • 粉末タイプはトッピングや出汁取り、混ぜ込んだり様々な使い方が出来ます。

最近は西日本だけではなく東日本方面にも浸透してきた万能調味料の白出汁について調べてみました。

いつものお料理を白出汁に変えるだけで色味が綺麗に出て仕上がりの雰囲気も大分変わります。

色が薄く透き通っているのでついつい味のイメージが薄めに感じてしまいがちですが塩分などはしっかり入っているので慣れるまでの分量は注意しながら使って下さい。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てたのなら嬉しいです。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください